プロフィール|牟田祥子(むた あきこ)


伝えること × 自分らしく生きること

声・ことば・こころを整えて、「伝わる私」を育てるお手伝いをしています。


📸 プロフィール概要

牟田 祥子(むた あきこ)
アナウンサー/話し方講師/ライフコーチ/ヨガ指導者


🎤 アナウンサーとして

アナウンサー歴20年以上。
2006年から2011年までの5年間、NHK水戸放送局および首都圏放送センターにて、リポーター・ディレクターとして勤務。
地域に寄り添った取材から放送までを一貫して担当しました。

その後はフリーランスとして、ニュース読み、ナレーション、イベント司会など多岐にわたるアナウンス業務に従事。
現在も、ケーブルテレビ局「ACCS」にてアナウンサーとして出演中です。

📘著書:
『あくび声トレ 15秒で話し方が変わる』(ヤマハミュージックメディア|2020年)


💬 コーチとして

NHKを退職後、企業や事務所に属さず“ひとり親方”として活動する中で、
「行動できない自分」「自分との約束を守れない自分」にもどかしさを感じるようになりました。

そんなとき出会ったのがコーチング
頭の中にあるもやもやを言葉にし、誰かに聴いてもらうことで、少しずつ行動が変わっていく体験を重ねました。

今ではライフコーチとして、自分と向き合う時間を提供しています。
「思いを外に出すことで、人生が変わる」そんな実感を、多くの方と分かち合いたいと思っています。


🧘 ヨガ指導者として

運動不足解消のつもりで始めたヨガが、いつしか心の安定にもつながっていきました。
RYT200(全米ヨガアライアンス認定)を取得し、2023年から身近な人への指導をスタート。

今後はオンラインでも、ヨガの心地よさを分かち合える場を広げていきたいと考えています。


📚 現在の活動内容

  • ACCSアナウンサー(地域情報番組出演)
  • 各種司会(式典/イベント/披露宴など)
  • ナレーション(映像作品、CM、館内アナウンスなど)
  • ライフコーチング(1対1の対話セッション)
  • 話し方講座(準備中:自己紹介・会話・声のトレーニングなど)
  • ヨガレッスン(対面&オンライン予定)

📚これまでの実績

  • NHK水戸放送局・首都圏放送センターでリポーター&ディレクター(2006〜2011年)
  • ケーブルテレビ局(ACCS)アナウンサーとしてニュース・番組進行(2011年〜現在)
  • 式典・イベント司会(通算100件以上)
  • 著書『あくび声トレ 15秒で話し方が変わる』(ヤマハミュージックメディア)2020年出版
  • 話し方講座・コーチング講座の講師として登壇(企業研修・個人セッション)
  • ヨガRYT200取得、対面レッスン開催(2023年〜)

🌿コエ・テラスの理念

声で、世界にあたたかな光を。

誰かに想いを届けたい。
自分らしい表現を見つけたい。
でも、声に自信がなかったり、うまく話せなかったりして、
一歩を踏み出せずにいる人は、たくさんいます。

私自身もそのひとりでした。
けれど、声に向き合い、ことばを整え、
「伝えたい気持ち」に寄り添っていくうちに、
声は“その人らしさ”を映す力を持っていると気づいたのです。

コエ・テラスは、
声・ことば・対話・からだを通じて、
その人らしい表現が花ひらく場でありたいと願っています。

声は、誰にでも備わっているギフト。
その声が、自分自身や誰かを照らす光になるように──
私は今日も、言葉のそばにいます。


💌 お問い合わせ

お仕事のご依頼・ご相談はお気軽にご連絡ください。
📧 akikoeterrace@gmail.com


🔗 関連リンク

[Instagram|@yourhandle](←あれば)

YouTube|ひとり放送局

アメブロ|牟田祥子オフィシャルブログ

PAGE TOP